さる8月3日、こちらもやはりZOOM開催にて8月勉強会を開催致しました。今回はオ...
さる6月11日、今年はコロナ渦のため、ZOOM開催で第8期目となる2020年度...
パッシブ換気について動画でやすく紹介しています。 ご興味ある方は是非御覧ください...
省エネ基準説明義務化やZEHを始め高性能住宅の普及が 広がる中、真に快適で健康な...
さる2月18~20日で、今回は提携団体であるパッシブシステム研究会の大合宿への参...
さる2月5日に2月勉強会を、会員の原田工務店さんの協力の下、新しい取り組みである...
11月21日(金)自由学園明日館 にて、第一部は住宅保証機構 部長の芝謙一 氏に...
9月勉強会は1日にJBN次世代の会と共催で「里山住宅博inつくば」の視察を兼ねた...
7月勉強会は毎年恒例のパッシブ換気シンポジウム「全館空調時代を迎え断熱のその先に...
本勉強会はおかげさまで7/23を持ちまして満員御礼となりました。当日参加はもち...
さる6月14日、令和元年のパッシブ技術研究会総会&勉強会が開催されました。201...
兄弟会(兄貴分)であるパッシブシステム研究会が開催している大合宿へ今年も参加して...
2018年度最後の勉強会は、住宅評論家の南雄三先生をお呼びして、「わかっているつ...
さる11月12日~13日 11月勉強会が高知にて開催されました。 テーマは「南国...
来る2/28木曜日 下記勉強会を開催いたします。 今回はオープン開催ですので一...
さる9月26日池袋明日館において、造り手に「パッシブ換気」をどう伝える?と題した...
さる7月17日、「住宅技術のイノベーションを探す!」~住宅の換気技術の変遷とパッ...
さる6月15日2018年度の総会がいつもの会場の池袋明日館で開催されました。20...
3月勉強会は青森にて開催されました。 会員である建築工房クームさんへお邪魔して現...
去る2月20・21日に毎年恒例のパッシブシステム研究会第7回大合宿が札幌市内で...
2月勉強会は群馬にて行われました。 第一部は隈研吾氏設計の富岡市役所新庁舎の見学...
2018年度版施工事例集をUPしました。 今、会員で年間50棟位のパッシブ住宅が...
7月17日に 「住宅技術のイノベーションを探す!」 〜住宅の換気技術の...
さる11月27日 「なんでも生討論」を主体とする11月勉強会が池袋マイスペースに...
もう3ヶ月過ぎてしまいました^^; さる2017年9月1日 「補助金活用最前線」...
来る11月15〜17日 東京ビックサイトで開催される「ジャパンホームショー201...
当会パッシブ換気のカタログが完成しました。 トップページのカタログダウンロードか...
当会も今年度は5年目に入り大分実績も増えてきました。 そこで施工事例をまとめホー...
7月19日 住宅性能の常識が変わる!~パッシブ換気と超高断熱改修最前線~と題し...
さる6月8日 2017年度の総会が開催されました。 2016年度の事業報告&決算...
補助金活用最前線 ~戸建住宅受注の為に知っておくべき知識~ 補助金は国が考えて...
住宅性能の常識が変わる! パッシブ換気と超高断熱改修最前線 !! と題した勉強会...
本年度最後の勉強会は当会と広島の「瀬戸内レモンの家の会」との合同研修会を開催しま...
またまただいぶ時間が空いてしまいましたが、2月22〜23日に兄弟会である北海道の...
さる2月8日(水)、2月勉強会が開催されました。 第一部は会員の原田工務店さんの...
パッシブ換気で建築をした「大泉パッシブプロジェクト」ですが、完成から2年が経ち...
2020年省エネ基準適合義務化を始め、ゼロエネルギーハウス(ZEH)の推進や省...
去る12月6日(火)12月勉強会が開催されました。 午前中には、施工事例を纏める...
さる9月23日、定例の勉強会をオープンで行いました。 テーマはずばり、【意外と知...
9月の勉強会は、今話題のゼロエネルギーハウス(ZEH)がテーマです。 ZEHに不...
さる7月28日(木)7月勉強会が開催されました。 今回は会員向けの勉強会となりま...
さる6月16日、当会の28年度総会が開催されました。 最近2社の新入会員も増え、...
さる4月28日、浦和コミュニティーセンターにて温暖地版 自立循環型住宅への設計...
さる3月2日に3月勉強会を開催しました。 午前中に大泉パッシブモデルハウスの見学...
今回、北海道の大合宿参加後に、パッシブ技術研究会メンバーで特別視察を行いました。...
先月2月24〜25日にかけ、札幌市内においてパッシブシステム研究会の大合宿が開催...
当会と(一社)埼玉県建築士事務所協会と共催で2016年4月28日 さいたま市にお...
3月勉強会を下記の通り開催いたします。今回はオープンの勉強会となっていますので、...
去る2015年12月18日に本年度3回目となる勉強会を、いつもの池袋明日館にて開...
去る15日に、「住宅の温熱計画の実践方法 」~テーマは実践!!具体的な事例から学...